うどん だい好き
西大寺駅前にあるうどん屋”うどん だい好き”。セルフ店である。 近くに学校があるためだろうが、やけに学割の看板が気になった。
確か”げんこつ屋”は、ラーメンの学割があったと思うが、あまり学割のあるうどん屋は、見かけんなぁ。
讃岐では、数軒を回ったためトッピングなどは食わなかったが、やっぱり、かき揚げは必要でしょう!
麺は、つるつるの舌触りで、噛むとムニュッとしていて柔らかい。コシの弱い感じである。
もう少し、しっかりとしたコシの方が好きだな。
出汁は、薄口と濃口の2種類から選べるようになっている。
私は、もちろん薄口である。あっさりしていて、そこそこの味。並といったところか。
私の評価:☆☆★★★
後で思い出したのだが、ブルーライン西大寺IC付近にも”うどん だい好き”という店があったはずだ。ずっと以前に行ったことがある。
そこも、麺が柔らかくてもうひとつだった記憶がある。チェーン店かね。
| 固定リンク
« 抜釘手術5ヶ月後検診 | トップページ | かき餅 »
コメント
また、うどん食べたの!
讃岐であの腰強さを味わったばかりでしばらくうどんが食べれそうにないです。
讃岐うどん後遺症みたいです(笑)
投稿: W支部長 | 2010年3月 3日 (水) 20時04分
W支部長さん>
私が”うどん だい好き”ですな。
うどんなら、いくらでも食えますよ。
投稿: つる | 2010年3月 4日 (木) 20時00分