« やけ食い? ”はなまるうどん 西市店” | トップページ | 街中でうどん ”手打ちうどん しょうが屋” »
たまっている「うどんネタ」の吐き出しじゃ。
岡山淳風会タニタ食堂の裏、大供ファーストビル1Fの”松下うどん 大供店” セルフ店昨年12月オープンの新しい店。
かけうどん+野菜かき揚げだったかなぁ ¥350
あつあつ、あつひや、ひやひや、ひやあつ、も大丈夫麺は、好みの太めなグミモグ系。 かき揚げは、高さがあってボリューム大。 いりこダシよくきいている甘めの出汁もGOOD。
そんな好みの麺が食えるのだが、午後1時前の入店だったのに意外と客が少なかったなぁ。
2017年1月23日 (月) 食べ物 | 固定リンク Tweet
オープンの時期まで記載されており、すばらしい情報網ですね。高松にある松下製麺所と関係があるのかな~
投稿: s藤 | 2017年1月25日 (水) 05時55分
S藤さん> 松下製麺所じゃなくって、岡ビルにある”松下うどん”の2号店らしいです。
投稿: つる | 2017年1月25日 (水) 20時03分
え!岡ビルにうどん屋があるのですか?
投稿: S藤 | 2017年1月25日 (水) 22時14分
S藤さん> アーケード側ですよ。 まだ入店したことは無いんですけど、営業時間前に確認だけはしときました。
投稿: つる | 2017年1月26日 (木) 18時49分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
オープンの時期まで記載されており、すばらしい情報網ですね。高松にある松下製麺所と関係があるのかな~
投稿: s藤 | 2017年1月25日 (水) 05時55分
S藤さん>
松下製麺所じゃなくって、岡ビルにある”松下うどん”の2号店らしいです。
投稿: つる | 2017年1月25日 (水) 20時03分
え!岡ビルにうどん屋があるのですか?
投稿: S藤 | 2017年1月25日 (水) 22時14分
S藤さん>
アーケード側ですよ。
まだ入店したことは無いんですけど、営業時間前に確認だけはしときました。
投稿: つる | 2017年1月26日 (木) 18時49分