紅葉ライドは、木枯らしライド
明日は、”おかやまマラソン”の開催日。
交通規制だらけでチ-ム練も出来んでしょう。
てことで、雨上がりの朝から「紅葉ライド」じゃ
行き先は吉備高原方面。
ちょっと行き先を誤ったか
なんせ、下加茂まで、ほぼ向かい風の木枯らしじゃったからな。
まずは、”宇甘渓”
赤橋付近より上流の柳橋展望広場付近の方が綺麗でした。
そのまま走り、下加茂-R429経由で岡山空港へ
金川から後楽GCまで、案外上り続けてますねぇ。
下加茂を過ぎた辺りから力が入りませんがな。どうもハンガーノック気味ですわ。
しかし、ここは山の中、コンビニもありません。
力なくペダルを回し何とかピークまで、あとは下り基調なんでどうにかなりましたがね。
若いカップルからお年寄りまで、多くの方が訪れ賑やかでしたわ。
足守に下り、待望のコンビニ。
補給を済ませ次のポイントへ向け再スタート。
最後は、”おかやまマラソン”のスタート地点の”岡山県総合グラウンド”
出店などで賑わっております。
今年の紅葉ライドは、吉備高原方面だけでなく岡山市街地も訪れてみたが、街中の公園もなかなか綺麗なもんじゃね。
岡山大学のイチョウ並木も立ち寄ればよかったな。
距離は116kmだったが、マフェトレレベルくらいで走ったにしては、きつかったわ。
| 固定リンク
コメント
お疲れさまでした!自分は今日はいなちくロングライドでした。千種スキー場方面です。寒かったです^^;
投稿: マッシャー | 2017年11月12日 (日) 17時21分
マッシャーさん>
お疲れさま。
龍マン主催の”ちぐさHCコース”が含まれているやつですね。
投稿: つる | 2017年11月12日 (日) 17時45分